
ドイツビールの祭典オクトーバーフェストが中野に初上陸したとのことだったので、早速訪れてみました!
幸い天気は晴れで、青空の下で美味しいドイツビールを飲むことが出来ました!
解放感もあり、カップルでのデートにも非常におすすめです!
オクトーバーフェストとは?

毎年、ドイツ バイエルン州ミュンヘンで開催されている世界最大級のビール祭りのことです。
約600万人の来場者が700万リットル以上のビールを消費されているとのことです。
オクトーバーフェストの成り立ちとしては、1810年、皇太子 ルードヴィヒとザクセン皇女の結婚式をお祝いするために開催されたイベントとなっています。
2019年、本場ミュンヘンのオクトーバーフェストは、日本時間:9月21日(土)~10月6日(日)とのことです!
中野オクトーバーフェストの場所は?

中野駅の北口を出て、左側。中野区役所方面に歩いていくと中野四季の森公園イベントエリアで開催されております。だいたい歩いて10分ほどで会場に到着します。
ビールの買い方は?

まずは、1杯目ビールを飲む時は、どこのブースでも問題ありませんが、最初だけグラス預かり金としてビール代+1000円が掛かります。
そこからは、どこのブースに行ってもビール代のみで購入可能です。
帰る際は、最後に買ったビールのブースへグラスを返却すればOKです。
おすすめのグルメは?

やはり、ドイツといればソーセージ!
各ブース、ジューシーで美味しいソーセージでした。
さすがにすべてのソーセージを食べきることはできませんでしたが、恐らく全部美味しいのでは?と思いました。
また、中野限定で東北グルメのブースもあり非常におススメです!
まとめ
ゴールデンウイークにサクッと覗いてみてはいかがでしょうか?
ビールがたくさん飲めない方でも、雰囲気だけ楽しんで、その後ほろ酔いで中野の飲み屋街にはしご酒も趣があってよいのではないかと思います。
※参考 オクトーバーフェスト公式サイト